NEWS
お知らせ
BLOG
桜の名所
2025.05.09
皆さんこんにちは!
プロ野球が開幕して1ヶ月余りが経ちました。
千葉ロッテマリーンズは、なかなか貯金が作れませんが、まだ始まったばかり。
期待しながら応援していきましょう!
今回は、お仕事から離れ、私の実家近くにある南湖公園(なんここうえん)をご紹介いたします。
南湖公園は福島県白河市にある県立自然公園です。日本最古の公園といわれており、かつての藩主・松平定信によってつくられました。史跡・名勝に指定されている園内は約44haの広さがあります。春の南湖公園は神社にある楽翁桜(らくおうざくら)をはじめ、ソメイヨシノやしだれ桜など約800本の桜が咲き誇る桜の名所でもあります。

大河ドラマ【八重の桜】出演の綾瀬 はるかさん、西島 秀俊さんらが、2013年4月20日植樹した八重桜(はるか)
南湖神社は、大正11年に松平定信を祭るために建てられました。縁結びの神社としても有名です。
樹齢200年を超える楽翁桜(らくおうざくら)が咲き誇り、圧巻な光景です。
到着時は、ライトアップ開始時間でした。
南湖公園には、他に日本庭園や茶室なども有り、四季折々の動植物だけでなく、日本の歴史が感じられる場所でもあります。のんびりと散歩をしたり、食べ歩きをしたりとさまざまな楽しみ方もできます。
東北地方へ出かけた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
住所:〒961-0812 福島県白河市南湖
駐車場 無料有り
行き方:<車の場合>東北自動車道白河I.Cから15分 白河中央スマートI.Cから15分
<鉄道とバスの場合>JR東北新幹線新白河駅よりバスで10分 南湖公園前下車後、徒歩1分
休園日:なし
※日本庭園(翠楽苑)は入園券が必要です。開園時間、休園日が有りますので要確認です。