新年あけましておめでとうございます(・∀・)
事務課の平田です。
昨年は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い致します。
コロナ感染がまだまだ収束がみえませんが、気持ちも新たに頑張っていきましょう!!
営業部の武井です。
明けましておめでとうございます。
新型コロナウイルス感染者数が連日記録更新で安心できませんが、最近は明るい話題も多いですね。
芸能人の結婚発表が続いて報道され、こんな時だからこそ、より一層幸せを与えてくれます( ^)o(^ )
営業部営業の林です。
令和2年もコロナ禍で大変な年になりましたが、こんな時でも建物の大規模改修工事が多く、
11月12月は『年内に工事を終わらせたい』オーナー様からの依頼が大変多い月になりました。
みなさんこんにちは(*'ω'*)現調積算課の松田です。
世間では新型コロナウイルスが連日トップニュースとして扱われていますね。
我々が今何ができるかということですが,正しい知識でこれらに対する感染対策を行うことに限ります。
1:人にうつさないようにすること
マスクをして飛沫を防ぎます。
2:人からうつされないようにすること
手洗い・うがい・消毒をやっていきます。
気の緩みやすいクリスマス・年末、気を引き締め今できる事を皆でやっていきましょう('◇')ゞ
施工課吉田です。
寒暖差が非常に激しくなっており、体調を崩しやすいので、
新型コロナウィルス対策も含めしっかり対応していきましょう。
まずは基本的なマスク着用、手洗を忘れず実施する事が大事ですね。
最近では、探査機「はやぶさ」が、小惑星リュウグウの岩石がはいっていると思われる
カプセルを持ち帰りました。この岩石から、太陽系や生命の起源を解明する布石となるのか
今後も注目していきたいと思います。
皆様、お久しぶりです。不動産部の本多です。
日ごとに朝の寒さが厳しくなる中、いかがお過ごしでしょうか。
皆さんこんにちは。仕入れMT課の長廣です。
12月に入り、年末に向けての準備に取り掛かっている方もいらっしゃると思いますが、
入居募集の準備はいかがでしょうか?
入居者様が物件探しの際に、条件の一つとして考える宅配ボックスですが、
先日浦安市のアパートに設置させていただきましたのでご紹介いたします。
皆さん、こんにちは!
品質管理課の林です。
すっかり寒くなってきましたね。今年は新型コロナウィルスとインフルエンザの対策を
同時にしなければならない難しい冬となりました。
誰も経験したことがないことなので、一人一人が今できることをやっていきましょう。
みなさん、こんにちは!!
スリーヴイホーム事務課の相原です。
今回は掲載が始まったばかりの求人募集についてご案内です!
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
建設部施工課の平野です。
Go To キャンペーンが東京でもスタートし、観光地にも賑わいが
戻ってきているようです。新型コロナウィルスの対策を十分行い、
楽しんでいきましょう。
営業部アポインターの高澤です。
10月も終盤に入り、これからインフルエンザも気になる時期がやってきます。
コロナにインフルエンザ...さまざまなウイルスに負けないように、体調管理をしっかり行い乗り切りっていきましょう!!
さて、今回は、『入居者様のためにリニューアルしたい!どうしたら入居者様が喜んでくれるのか・・』とお悩みだったオーナー様からの強いご要望を受けて、工事をお任せ頂いた現場をご紹介したいと思います。
品質管理部 メンテナンス課の堰合(せきあい)です。
季節の変わり目を迎え、1日の寒暖差が大きくなってきております。
皆様も体調にはくれぐれもお気を付けくださいませ。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
建設部施工課の江波戸です。
やっと涼しくなり、何をやるのにも最適な季節がやってきました。
今年は新型コロナの流行がありますので、3密を避けて対策を万全にし、
楽しんでいきましょう!!
皆さんこんにちは仕入MT課の沢田です。
今話題の映画ジャニーズ事務所 亀梨和也主演 「事故物件 怖い間取り」は
もうご覧になりましたか。
営業部の高野です。
9月に入り、これから本格的な台風シーズンを迎えます。
昨年、千葉県を中心に大きな被害をもたらした台風15号・19号がまだ記憶に新しい中、今年はすでに9号・10号が続けて猛威を振るいました。
被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
業務管理課の林です。
今回新たな組織として、業務管理課が8月から出来ました。
今後は業務管理課で取り組んでいる業務について
紹介をしていきますので、よろしくお願いいたしますm(._.)m
皆さんこんにちは。
品質管理部メンテナンス課の安孫子です。
先日、九州をおそった強力な台風10号をニュースで見て、
昨年の千葉でも同じように、甚大な被害が出てしまったことを思い出しました。
他人ごととは思えません。被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。
皆様こんにちは。現調積算課の曽根高です。
日々これから提案する建物調査をしていますが、暑い日が続き、汗ダクダクで作業しております。
水分取りながら熱中症に気を付けて頑張っています!
梅雨の雨がかなり本格的になってきた折、皆様はいかがお過ごしでしょうか。不動産部の本多です。
4月7日より、政府が緊急事態宣言を出したことを受けて、弊社でも車出勤が推奨されるようになりました。
いつもブログを見ていただきありがとうございます(*˘︶˘人)
施工課の江波戸です。
今年も異常な天候と新型コロナウィルスで大変なことになっております。
梅雨明けは関東では平年7/21頃だそうです。
梅雨が明ければ今度は暑い夏が待っていますので、
しっかり対策を取っていきましょう!!
皆さん、こんにちは!
事務課の田島です。
今年の梅雨は九州地方で河川の氾濫が起こるなど、自然災害が猛威を振るっていますね・・・。
こういったニュースを聞くと非常に胸が痛みます・・・(T_T)
そして台風の時期も近付いて来ていますので、
今から出来る事(ハザードマップの確認等)を行って備えて行きましょう!!
さて、今回は弊社で行っている熱中症対策についてご紹介したいと思います(`・ω・´)ゞ
皆様いかがお過ごしでしょうか。
品質管理課の林です。
湿度が高く暑いが続いてますね。
新型コロナも流行してマスクを着用する事も多いので、
今年は特に熱中症に気をつけていきましょう。
こんにちわ/(^o^)\現調積算課の松田です。
相も変わらず新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が猛威を振るっていますね(´;ω;`)
皆さんこんにちは。
不動産事業部売買担当の長廣です。
今回のブログでは、茂原駅周辺の一棟売り店舗や事務所にスポットをあてて二件ご紹介したいと思います。
皆様こんにちは、営業部営業1課の畑山です。
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言も解除になりました。
これから暑くなりますがウィルスは気温や湿度が高くなっても感染力が
弱まらない可能性があるとの事ですので予防対策をしっかり取ってお気をつけ下さいませ。
さて、今回は先日工事をお任せいただきました物件のお話しをさせていただきたいと思います。
皆様お付き合い下さいませ。
事務課の平田です。
新型コロナウイルス、まだまだ収束の目途は先になりそうですね...
緊急事態宣言の全面解除にはなりましたが、不要不急の外出は引き続き控えている方が多いと思います。
皆様、おうち時間いかがお過ごしでしょうか?
私はジグソーパズルや間違い探しを始めてみました(・∀・)
皆さんこんにちは。施工課の中村です。
コロナの影響で停滞していた動きがここにきてようやく前に動き始めました。
油断は大敵ですが、最近の雰囲気はやっぱり力強くて何となくうれしくなってきます。
ここからがリスタート。頑張っていきましょう。
みなさんこんにちは。現調積算課の和田です。
世界的に猛威を振るっている新型コロナウイルスですが、全国的に発令されていた緊急事態宣言のうち39府県では解除されました。
しかしながら千葉県は依然として解除されていません。新規の感染者数は大分減ってきてはいますが、油断せず一人一人が自分にできる対策をしっかりしていきましょう!
こんにちは。営業部外装課の林です。
だんだんと過ごしやすい季節になりました。
しかしながら・・・新型コロナウィルスの影響下・・・。
当社も出来る限りの対策をしています。(事務課スタッフブログを確認して下さい。)
⇒こちらをクリック
こんにちは。
施工課営繕担当の佐瀬です。
初めてのブログの作成で緊張しております。
世間では新型コロナウィルスのニュースでもちきりです。
緊急事態宣言も一部解除され、第2波が起こらないことを
祈るばかりです。
又、気温も上がってきているので、熱中症にも注意していきましょう!!
皆さんこんにちは不動産部の沢田です。
先月発令された新型コロナウイルスに基づく緊急事態宣言が今年5月31日まで延期が正式に決定されました。
既に多くの企業や飲食店がテレワークに完全移行、営業時間の短縮及び臨時休業を行っていますが、
さらに厳しい状況が続きそうです。
この様な事態は過去には例がなく、不動産業界も例外では有りません。
■これから不動産業界にとってどの様なことが起きるか、実際に起きているか、お話をさせて頂きます。
皆様、体調はいかがでしょうか。
建設部施工課の平野です。
非常事態宣言が5月末まで延長されました。
感染を一気に抑えるには仕方ない事だと思います。
下を向いていても仕方がないので、前向きにいきましょう!!
事務課の相原です。
みなさんマスクは手に入りましたか??
皆様、はじめまして。現調積算課の曽根高といいます。
今年の1月より現調積算課の一員となりました。
よろしくお願いします。
まだまだ現場調査員として勉強中の身ではありますが、今回は現場調査を見て感じたことを
紹介させていただきます。
皆様、はじめまして。
施工2課の営繕を担当しています岡田です。
新型コロナが流行し、今後どうなるか、分からない状況が続いております。
皆で今できる対策をしっかりおこなっていきましょう!
皆さんお世話になります。
営業の安部と申します。
皆さん、こんにちは!事務課の田島です。
新型コロナウイルスが猛威を振るっており、ついに千葉県にも緊急事態宣言が発令されましたね・・・。
会社への出社以外の外出は極力控えていますが、日々不安感が増していますね・・・(>_<)
ですが、今出来る対策をしっかりやって、冷静に対処出来る様に心がけていきましょう!!
今回は弊社での新型コロナウイルス対策をご紹介したいと思います!!!
初めまして。不動産部の本多です。
以前プライバシーマークの更新の話をしていましたが、新たに私もその担当になりました。
今回弊社で行っている内容の一部をお話しできればと思います。
品質管理部 メンテナンス課の堰合(せきあい)です!
世間ではコロナウイルスに関係する様々な情報が飛び交っており、
何が正しい情報かを自ら考え、行動していかなければならないと痛感しています(゚Д゚;)
今後私たちの業務にも何かしらの影響が出る可能性はありますが、なるべくお客様に迷惑が掛からないようにしていきたいと思います!(。・Д・)ゞ
さて、今回は私たちメンテナンス課にて行う定期点検終了後にお客様に発行している
【定期点検報告書】についてお話させて頂きたいと思います。
皆さんこんにちは
現調積算課の松田です。
最近は雪が降ったり、桜が少しずつ開花していたり、竜巻が発生したりと変わった天気が続きますね(´;ω;`)
コロナも相変わらず猛威を振るっているようで(つд⊂)
さて今回は先日現場調査をした案件をクローズアップして紹介していきたいと思います。
こんにちは、外装課の小片です。
今回は外装工事を行い、見事入居率100%を達成した事例をご紹介します。
皆さんこんにちは!事務課の平田です。
新型コロナウイルス感染拡大で様々な影響が出ていますね(ノД`)ノ
楽しみにしていた野球の開幕戦についても延期...
感染予防の為、苦渋の決断と言っても残念です(-公-、)
皆さんこんにちわ。
不動産事業部の長廣です。
段々と温かい風が流れ込み始めた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回のブログでは、いつもの収益物件とは違った物件をご紹介したいと思います。
建設部施工課の江波戸です。
世の中では新型コロナウィルスの話題で持ちきりです。
これからどうなるのでしょうか?
私は花粉症なので、感染していると間違われそうで、
通勤等、周りの視線が気になってしまいます(ノ△・。)
出来る限りの対策を取って乗り切りましょう!!
皆さんこんにちは!
品質管理部 メンテナンス課の安孫子です。
この季節になると、桜の開花情報がニュースでよく報道されております。
東京では3/15~3/17頃らしいです。
当社も毎年会社で花見を行っております。
皆様も待ち遠しいのではないでしょうかv( ̄ー ̄)v
ご無沙汰しております。
内装課改め現調積算課の佐藤と申します。
今回はオーナー様に喜んで頂いた事例について紹介いたします。
みなさんこんにちは!
事務課の相原です。
この度、スリーヴイグループ3社でInstagram(インスタ) をはじめました!
施工課の平野です。
よろしくお願いいたします。
世界では今、新型コロナウィルスが中国で発生し、
大きな混乱となっております。
そして日本でも感染者が出てしまいました。
今のところ具体的な対策はないようですので、
手洗いやマスクの着用など通常の対策をしていこうと思います。
皆さんこんにちは、不動産部 仕入・MT課の白石と申します。
さて本日ご報告するのは、先日、売却が成立した千葉県某所の物件です。
皆様こんにちは! スリーヴイホーム 現調積算課の和田です。
ついこの間新年を迎えたと思ったら、あっという間に2月後半に差し掛かろうとしてますね(^_^;)
年々月日の経つのが早く感じられてしまうのは歳を取った証拠でしょうか(+_+)
施工課の瀬川です。
施工課2020年、1回目のブログです。
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
ここ最近、やっと寒くなってきたと感じますが、
今冬は記録的な雪不足となっているそうで、
その為、1月31日から始まったさっぽろ雪まつりも、例年以上に雪の確保が
難しかったようです。昨日から急に降り出しましたが・・・
みなさん、こんにちは
メンテナンス課の中村です。
ここのところ不安定な天気が続き、体調を崩してしまう方も多くなっています。
おまけにコロナウィルスの襲来!!
元気が第一。体調管理に気をつけて頑張っていきましょう。
皆さんこんにちは不動産部の沢田です。
今回は先日参加してきました不動産コンサルティング研修会に関して、
ご報告させていただきます。
初めまして、営業部高澤です。
アポインターとして在籍して5年目に突入。。。。
昨日息子は成人式を迎え、時が経つのは早いな~と感じています。
今回のブログでは昨年末に行われた、社員総会・忘年会の様子をご紹介したいと思います。
皆さん、こんにちは!
事務課の田島です。
ついにオリンピックイヤーとなる2020年になりましたね(*^_^*)
かなり久し振りのブログアップとなりましたが、皆様お変わりないでしょうか?
今回は、ISO45001の取得の件と、昨年お客様より購入させて頂いたクリスマスケーキを
ご紹介したいと思います(`・ω・´)ゞ
施工課の瀬川です。
皆さんは風邪やインフルエンザにはかかっていないでしょうか?
社内でも、咳をしている人やマスクを着けている人が目立ってきました。
予防接種ももうワクチンがなくなってきているそうです!!
聞いた話によると、「うがい」をしてもインフルエンザには、
科学的な効果はないそうです。
一番いいのは「手洗い」だそうです。どんどん手洗いをしていきましょう!!
品質管理部の林でございます。
今年もあっという間に年末ですね。
皆様にとってこの1年はどうだったでしょうか?
今年はラグビーが非常に盛り上がりましたね。
来年は待ちに待った東京オリンピックが開催されます。
今からワクワクが止まりません!!
当社は来年も「ONE TEAM」で頑張っていきますので、
よろしくお願いします。
こんにちは、営業部 営業1課の畑山です。
今回は先日完了いたしました案件のご紹介です。
営業部 外装課の林です。
今回は、不動産事業部とリノベーション事業部がある、
まさに当社ならではという案件のご紹介です。
こんにちは。営業部の小片です。
まだまだ厳しい残暑が続く中、少しだけ秋を感じさせる虫の声が聞こえるようになった2019年9月1日(日)スリーヴイグループスペシャルナイターが開催されました。
皆さん、こんにちは!
事務課の田島です。
連日暑い日が続いていますね・・・(;´Д`)
熱中症にならない様、水分・塩分をしっかり取って下さいね!!
さて、今回は真夏のBBQ大会を行いましたので、その様子をご紹介したいと思います!(^^)!
こんにちは!外装課営業の安部です。
毎日暑い日が続きますが、皆さん元気にお過ごしですか。
今日は少し仕事の話になります。
こんにちは。営業部の武井です。
先日ご契約頂き、現在大規模修繕をさせて頂いている君津市の賃貸マンションをご紹介します。
皆さん、こんにちは!
事務課の田島です。
今年は何だか梅雨の時期が長い様に感じますね(;'∀')
もうすぐ梅雨が明けると思いますが、段々気温が高くなって来ていますので、
熱中症にならない様に気を付けて下さいね!!!
今回は『お中元・暑中お見舞』と『協力業者会』についてご紹介したいと思います٩( ''ω'' )و
皆さんこんにちは!
品質管理部 メンテナンス課の堰合(せきあい)ですヽ(^o^)丿
今回は私たちメンテナンス課が行ったアフターメンテナンス(定期点検)についてお話しします!
皆さん、こんにちは!事務課の田島です。
あっという間に梅雨入りを迎えましたね(;´・ω・)
約1カ月もすれば夏という事で、熱中症対策をしっかり行っていきましょう!!!
今回はすでに別のブログでご紹介済ではありますが、
より詳しく「スリーヴイグループ総決起大会」について触れていきたいと思います(`・ω・´)ゞ
仕入・MT課の門井です。
梅雨の時期に突入してはや2週間
夏場のような暑さと秋のようにカラッとした天気が交互にきて
体調崩しやすいそんな気候が続いていますね( ;∀;)
皆さんも気を付けてください(´;ω;`)
こんにちは。営業の畑山です。
弊社は6月決算の6月から期がはじまります。
6/1から第12期目がスタートいたしました。
スリーヴイグループでは毎年千葉駅前のホテルに会場を設け総決起大会及び懇親会を行っております。
皆さん、こんにちは!
事務課の田島です。
ここ最近急に暑くなってきましたね(; ・`д・´)
まだ体が暑さに慣れていない頃だと思いますので、体調管理には十分気を付けて下さいね!!
3月のブログでPマークの更新について触れましたが、
先日「更新が完了した」と審査会社からご連絡を頂きました!!(`・ω・´)ゞ
建設部施工課の平野でございます。
久々の登場になります。今回もヨロシクお願い致します。
今年は改元が重なり、最大で10日間のGWとなりました。皆様は楽しめましたでしょうか?
2020年東京オリンピック(五輪)のチケット抽選の申し込みが9日午前10時から始まりましたね。
3段階で行われるチケット販売のようですが、開閉会式や人気競技の完売が予想される
「第1弾」の抽選受け付けは28日午後11時59分までとの事。まだ、私も登録しておりませんが、
窓口などでの扱いはなく、受け付けるのは公式の販売サイトだけのようです。
興味がある方は早めに登録しておいた方が良さそうですね。
皆様、お久しぶりです。建設部施工課の瀬川です。
施工課としては、1月以来のブログのアップとなり、更新が遅れスミマセン。
世間では大型連休が明けて、皆様、5月病にはなっていないでしょうか?
少し疲れている方もいらっしゃると思いますが、ストレスをためない事が
重要だそうです、自分なりのストレス解消法で乗り切りましょう。
皆さん、こんにちは!
事務課の田島です。
今月末で31年続いた「平成」が終わるとしきりに報道されていますね。
まだ実感が湧かないですが、平成への感謝と、新しい時代への期待感でいっぱいです!!
新しい元号「令和」が発表されたのが4月1日でしたが、まさにその歴史的な日に、
毎年恒例のお花見を行いました(*^^)v
こんにちは。営業部の林です。
いつの間にか、すっかり春めいて温かい季節となりましたね!
春とともに皆様の上にも幸せが訪れますようお祈りします!
そんな昂揚感が運んできた現場でしょうか。
今回は成田市にあるレジデンスの改修工事をご紹介します。
皆さん、こんにちは!
事務課の田島です。
まだ3月の半ばですが、すでに4月上旬の様な暖かさが続いていますね(*^^)
3月20日時点で長崎の桜が開花したそうですが、もうすぐ首都圏も桜の開花宣言が出そうですね♪
今か今かと非常に待ち遠しいです(*^_^*)
さて、今回はOHSASとプライバシーマークの更新についてご紹介したいと思います(*^^)v
仕入・MT課の門井です。
だいぶ日も長くなり、気温も徐々に上がりつつある季節になりましたネ!!
花粉症の身としては結構つらい時期です。゚(゚´ω`゚)゚。
業界的にも1月~3月は繁忙期ということでお預かりしている物件も
かなりの数成約してきております♪(´∀`人)アリガトウゴザイマス
さて物件も入れ替わりが激しい中で
今回も新規物件の紹介をしていきたいと思います!!
皆さん、こんにちは!事務課の田島です。
ここ最近はインフルエンザ・麻疹がかなり流行しており、
さらに花粉の時期が近付いて来ましたね・・・(;O;)
トリプルパンチで大変だと思いますが、
体調管理には十分気を付けて下さいねヽ(;´・ω・)ノ゙
さて、今回は現在千葉都市モノレールにて始まったデジタルサイネージ広告を
ご紹介したいと思います(*^^)v
建設部施工課の江波戸でございます。
今回もヨロシクお願いします◎'v'●ノ
真夏の南半球では、テニスの全豪オープンが行われておりました。
なんと、大坂なおみ選手が見事優勝しましたヾ(@^▽^@)ノ
また、アジア人初の世界ランキング1位となりましたヽ( ´¬`)ノ
良いニュースを見ると私達施工課も負けてられないなと強く感じました!!
頑張りますo(>`ω´<)o
皆さん、こんにちは!事務課の田島です。
2019年が始まって早くも半月が過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
少し遅くなってしまいましたが、今回は昨年末に行われた社員総会・忘年会の様子を
ご紹介したいと思います!(^^)!
仕入MT課の門井です。
事務所の引っ越しからもう一年
そして気づけばもう年末ですねぇ....。
ということで年内最後の物件紹介していきたいと思います!!
皆様いかがお過ごしでしょうか。建設部施工課の平野です。
今回も宜しくお願いします。
12月に入り、寒いのかそれほど寒くないのか微妙な感じ?です。
札幌では、11月20日に初雪の便りが届きました。1939年以降では最も遅い記録との事です。
今回の冬は暖冬なのでしょうか?
みなさん、こんにちは。
安全管理課の芦澤です。
今年も、インフルエンザの流行時期に入ってきました。
季節性インフルエンザには4つの種類があるそうですが、
今年は厚生労働省の発表では、全ての種類で流行の可能性があるとの事です。
また、全ての年齢の方が注意する必要があるようです。
皆様もしっかり予防接種を受けていきましょう!!
そして体調を万全にしてこの冬を乗り越えていきましょうρ(′▽`o)ノ゙
皆さん、こんにちは!事務課の田島です。
今年も残す所2週間を切りました!!
本当に1年経つのがあっという間に感じますね(^_^;)
日に日に寒さが一段と厳しくなって来ていますが、
インフルエンザの流行が始まった様ですので、皆様お気を付け下さいね!!!
さて、今回は弊社の2019年版カレンダーが出来上がりましたので、
ご紹介したいと思います!(^^)!
こんにちは!営業部の鈴木です!
今年も早いもので残りわずかになりましたが、
12月とは思えない暖かい日が続きましたね。ようやく冬らしくなってきましたが(-_-;)
気温の寒暖差が激しいので、皆様体調管理には十分お気を付け下さい。
こんにちは、営業部の小片です。
寒さが増してきました、皆様体調管理には十分注意してください。
今回のブログは、千葉県内にある5階建マンションの改修工事のお話です。
皆さん、こんにちは!事務課の田島です。
日に日に朝晩の冷え込みが強くなってきましたね((+_+))
寒暖差で風邪など引かれない様、ご自愛ください!!
さて、今回は新しい会社案内が出来上がりましたので、
一部だけではありますがご紹介したいと思います!(^^)!
内装課 佐藤です。
前回更新より少々日数が経ってしまい、申し訳ありません!
今回は先月お引き渡し致しました室内リノベーション工事のご案内します。
はじめまして、安全管理課の芦澤です。ヨロシクお願いします。
先週は、プロ野球のドラフト会議が行われました。
運命が決まる大事な1日で、見てるこちらもハラハラドキドキでした。
私の所属している安全管理課でいえば、比べる事は難しいですが、
台風が接近してきている状況と同じでしょうか。
皆さん、こんにちは!! 品質管理部 メンテナンス課 安孫子です。
今年は地震や台風等の災害が非常に多いと感じますね。
この前の台風24号では、関東でも多くの被害が報道されておりました。
災害に対する準備や対策が必要だと痛感しました。
平年の発生件数と比べてみると今年は平年並みのようです。
ただ、上陸数は平年を大きく上回っているので、
そのように感じるんですかね。
皆様はいかが感じているでしょうか。
仕入・MT課の門井です。
台風発生もだいぶ落ち着いてきましたが
皆様のご自宅含め被害はありませんでしたか?
それと先日の塩害による被害もなかなか酷かったですね.....。
ほんとに今年は自然災害多くて驚いてます(・_・;)
みなさん、こんにちは!事務課の田島です。
暑かった夏も終わり、段々秋らしくなってきましたね(*・∀・*)
何だかあっと言う間に冬になってしまいそうですが、
首都圏では風疹が流行しているので、皆様十分お気を付けくださいね!!
今回は10月18日に行われました、協力業者会の様子をご紹介させて頂きます。
建設部施工課の平野です。
お久しぶりです(*´▽`*)ノ 半年以上ぶりの登場になります(´・∀・`)ノ
先週とうとう豊洲市場が開場しました。一般公開も始まり、
沢山の人たちでにぎわっているようです。
紆余曲折ありましたが、まず一歩が踏み出せてよかったです(´∇`)
お出かけにいい季節ですので、皆様も行ってみてはいかがでしょうか。
皆さん初めまして!営業部外装課の大分県出身の白石と申します。
先日の台風24号で大停電や電車麻痺で非日常を経験された方も少なくないと思います。
自然の猛威には驚かされるばかりですね!!(@_@;)
建設部施工課の江波戸です。
約1か月半ぶりの登場となります。今回もヨロシクお願いします(ฅ^・ω・^ ฅ)
今月は本庶佑教授のノーベル賞の受賞があり、今年は災害被害が多い中、
日本を元気づける発表となりました\(^o^)/
同じ日本人として大変誇らしく、私たちももっと頑張っていこうと気が引き締まりました!!
皆様こんにちは!内装課の佐藤です。
朝晩めっきり涼しくなってまいりました。季節の変わり目は体調を崩しがちです。
皆様くれぐれもご自愛下さい<m(__)m>
皆さん、こんにちは!事務課の田島です。
何と今回は半年振りの更新となりますΣ(・ω・ノ)ノ!
時間が経つのが本当に早いと感じますが、この半年間は気温の変化が激しく、
年々過ごしにくくなって来ているなと感じました・・・ (;´▽`A``
皆様、体調を崩されない様にお気を付けくださいね!!
さてさて、今回は新作ノベルティグッズ2種類をご紹介したいと思います♪
皆様こんにちは、スリーヴイホームメンテナンス課の安孫子です。
ようやく暑さが去ったかと思えば、いきなり10月末位の気温へ急降下。
体調管理も大変ですが、皆様も体調を崩さないようにお気を付け下さいね。
今回は改修後2年を経過したマンションの定期点検の様子をご紹介させていただきます。
仕入MT課の門井です!
2か月ぶりの更新になります。
一昨日あたりから関東はかなーり秋らしい気候になってきました(´ ▽`).。o♪♪
今年の異常気象からして残暑も酷いものかと思っておりましたが、
そうでもないみたいで安心しました。
皆様こんにちは、スリーヴイホーム現調積算課の松田です。
9月に入り、ようやく暑さも少しずつ和らいできた感もありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
営業部の安部です。
初めての投稿になります。よろしくお願い致します。
ずっと暑い日が続いていたかと思うと、台風がガンガン来たりと、皆さんにも私たちにもつらい日が続いております。
でもでも熱い男達の集まりであるスリーヴイホームの私たちは負けませんよー!!(9・Д・)9
建設部施工課の江波戸です。
今月3度目の登場です!!
世間では4年に1度のアジア大会が絶賛開催中ですね。
オリンピックより多い種目が実施されているようですよ。
アスリートたちの頑張りを見ると我々もやる気が湧いてきますね!!
私たちも負けない様に頑張っていきますo(・д´・+)ゞ
建設部施工課の江波戸です。
皆さまお盆休みはいかが過ごされましたでしょうか。
帰省の渋滞でかえって疲れてしまったという方も多いのではないでしょうか。
休み明けの仕事はつらいとは思いますが、張り切っていきましょう!!
皆様こんにちは!スリーヴイホーム内装課の佐藤です。
先日までお盆休みを頂いておりましたが、本日より業務再開です!
まだまだ暑い日が続いておりますが、熱中症に負けず頑張って参りたいと思います<(`^´)>
こんにちは!建設部施工課の江波戸です。
世間では、そろそろお盆休みに入る頃ですね。皆さん予定は決まりましたでしょうか。
関東では台風が過ぎ去り、まだ熱い日が続くとの予想が出ております。
お休みの方は外出する機会も増えると思いますので、
熱中症、夏バテにはくれぐれも気を付けてくださいね。
皆さんこんにちは! 建設部施工課の瀬川です。
今年の夏は、日本全国で猛暑日が続いてますね(~Q~;)
熊谷では日本最高41.1度記録し、とにかく暑いです(ヾ; ̄▽ ̄)ヾ
おはようございます、こんにちは、こんばんは!(笑)
スリーヴイホーム事務課です(^O^)/
本っっっッッッ当に暑いです。。。
ただ単にいつもの夏より暑くなるのが早いってだけかと思っていたんですが、いわゆる異常気象の【熱波】というヤツらしいですね(>_<)
日中の最高気温が平均最高気温を5℃以上上回る日が5日間以上連続した場合のことらしいです(゚ロ゚;)ヒエェ
皆様、体調にはくれぐれもお気を付けください。
さて、今回のブログは、約1年半ぶりに協力業者会議の様子をご紹介しようと思います。
仕入MT課の門井です!
まさか6月末に梅雨が明けるとは・・・
きっと平成最後の夏は相当アツイですよ(^u^;)
(もうすでに暑いですが)
仕入MT課の門井です。
久方ぶりに書かせて頂きます!
出稿ペースが遅くて本当に申し訳ありません<(_ _)>
皆さんこんにちは!!そしてお久しぶりです!!営業部の武井です!
早速ですが6月と言えば何を思い浮かべますか?
せ~のっ!!「梅雨!!!!」
そう!!ブルーベリー
です!!!
そこで今回のブログは、お客様よりご購入したブルーベリーをご紹介します!!
前回のお得意様情報Part-2では富里市のいちご
を紹介していますので、まだ見てない方はこちらもチェックしてください!
みなさんこんにちは!スリーヴイホーム建設部現調積算課の松田です。
世間はGW真っ只中ですが、僕は今日も元気に仕事しています<(`^´)>
ただこの時期はどこへ行っても車・車・車...(・・;)
みなさんお車でお出かけされる際はくれぐれも安全運転を心掛け、交通事故には十分ご注意下さいね。
皆さんこんにちは!
先月に引き続き連投します 仕入・MT課 沢田 です。
前回と引続き < インスペクション > についての説明をしていきます。
皆様こんにちは!スリーヴイホーム建設部 施工課の瀬川です。
ここのところ急に暖かくなってきましたねー(*^_^*)
外仕事にはちょうどいい気候になってきて、現場作業もますます捗ります!
皆さんこんにちは!
仕入・MT課の沢田です。
今回は 来月4月より施行される、
インスペクションの義務化について説明していこうと思います。
皆様、はじめまして(○ 'ー')ノ
事務課の林でございます!!
ブログを作成したことがなかったのですが、これから定期的にアップしていく予定でございますので
宜しくお願い致します(✌'w'✌)
皆さんこんにちは!営業部の武井です!
今回のブログは、前回のお得意様情報Part-1と同様、弊社のお客様よりご購入した、いちご
を紹介します!
皆さんこんにちは、スリーヴイホーム建設部施工課の瀬川です。
今年の冬は寒いですねー(>_<)先月は関東地方では4年振りの大雪もありました。
あまりの寒さで社内でも体調を崩す者が続出しています(@_@;)
皆様もお体には十分お気をつけ下さい!
はじめまして!皆さんこんにちは!
品質管理課の鈴木です!
まだまだ寒い日が続きますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
❆平昌オリンピック❄も開幕し、選手たちの頑張っている姿を見ていると、「炎私達も負けてられない炎」という気持ちになる今日この頃です。
さて、前回は足場解体前検査を紹介しましたが、今回は足場組立後の検査を紹介していきます(^0^ゞ
皆さんお久しぶりです!
仕入MT課の門井です!!
☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆*・
連日の寒さにくわえ関東では雪がちらほら
☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆*・
Ψ------Ψ------Ψ------Ψ------Ψ------Ψ
インフルエンザ大流行
Ψ------Ψ------Ψ------Ψ------Ψ------Ψ
年明け早々いろんな意味で大変ですよねー
皆さんも体調崩されないようお気を付け下さい(`Д´)ゞ
皆さん、こんにちは!
今年に入り、早いもので半月が経ちましたが、いがかお過ごしでしょうか。
今回初めてブログを書かせて頂く事になりました、事務課の田島と申します!!
自分にとって初めてのブログという事で非常に緊張しておりますが、
どうぞ温かい目で見て頂けたら幸いです(´∀`●)
皆様こんにちは!スリーヴイホーム建設部 施工課の平野です。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます<m(__)m>
本年も、皆様にご満足頂ける施工を目指してまいりたいと思います。何卒、宜しくお願い致します。
皆様、お久しぶりです!今回のブログは1年ぶりに登場しました行木が担当します!!
正月休みもあっという間に終わってしまいましたね...(;-ω-)
新しい年が明け、スリーヴイホームも新たな気持ちで業務に取り組む所存で御座いますので、今年も変わらぬご愛願を賜ります様、宜しくお願い致します。
今回も昨年同様、社員総会・忘年会の様子をご紹介致します。
新年明けましておめでとうございます。
お正月で体重が3キロ増えてしまった仕入・MT課の長廣です
皆様はいかがお過ごしになられましたでしょうか?
さて今回のブログですが....
昨年販売させていただきましたMT物件のご紹介をしていこうと思います!!
皆様、明けましておめでとうございます。
年明けから、関東地方はなんだかグラグラ大地が揺れていますが、私たちメンテナンス課は、お客様からの信頼のお気持ちを揺らすことのない様頑張っています。
今回は、メンテナンスがどのように行われているか、ほんの一部ですがご案内します。
もういくつ寝るとお正月~(^^♪
今年も残すところ、あとわずかで新年を迎えてしまうのですね。
皆様におかれましても何かと気ぜわしくお過ごしのことと思われます。体調だけは、十分お気を付けください。
さて、先だって予告しておりました、千葉駅から歩いて4分、駅より新事務所までの道のりをご紹介させていただきます。
こんにちは!スリーヴイホーム施工課の平野です。
今年も残す所あと僅かとなりました。年末近くなってくると何かと慌ただしくなってきますが、皆様もお忙しくされていますでしょうか?
皆さん、こんにちは!営業部の小片(おがた)です。
最近急に寒くなりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
11月は第3木曜日がボジョレーヌーボーの解禁日でした(*´∀`)ノ凵☆凵ヽ(´∀`*)カンパーイ!!
皆さん、こんにちは!!品質管理課の吉田です。
早いもので、今年もあと1か月とちょっととなりました。
最近は、急に寒くなったので、
体調管理をしっかりして、風邪をひかないようにして下さいね。
皆さんお久しぶりです。
仕入・MT課の門井です。
皆さん、こんにちは!初登場、事務課の小泉です。
10月1日に本社移転により、新事務所に引っ越して来ましたが、まだその新しい事務所を皆様にご紹介していませんでしたね。遅ればせながら、新事務所、紹介させていただきます。
みなさんこんにちは、建設部施工課の江波戸です。
今日から11月ですねー。早いもので今年もあと2か月です。
皆さんこんにちは!スリーヴイホーム 建設部の和田です。
二週連続で週末の台風接近・・・(-_-;)
皆さんこんにちは
不動産部 仕入・MT課の長廣です。
今回から新事務所にて情報発信していきます(^o^)/
みなさんこんにちは。現調積算課の松田です。
ここ最近は地震が多いですね。8月8日に中国四川省で大きな地震があり、たくさんの建物が倒壊したと発表がありました。
皆さんこんにちは!スリーヴイホーム 建設部の和田です。
先週から新事務所への引っ越しでバタバタしてましたが、やっと落ち着きました(^_^;)
皆様、こんにちは。
仕入・MT課の中村です。
ここ数日で、めっきり秋の空気になり朝晩は肌寒くなってきましたね。
この"季節の変わり目"で風邪などひかれていないでしょうか?
お久しぶりです、事務課の日下(クサカ)です(^ x ^)ニコリ
前回のブログで宣伝させていただいていた、8月1日のスリーヴイ・スペシャルナイターについてですが...
こんにちは!内装課 佐藤です。
10月1日 新事務所オープンに向けて、工事に着手致しました。
皆様こんにちは!スリーヴイホーム現調積算課の松田です。
お盆休みが終わり、今日からまた仕事再開です!!
休み明けも頑張っていきたいと思います(^^)/
こんにちは!施工課の江波戸です。
まだまだ暑い日が続きますね...(汗)
みなさん熱中症にはくれぐれもお気を付け下さい((+_+))
皆さん、こんにちは!
そして、お久しぶりでございます<(_ _)>
更新遅れてしまい申し訳ありません。
今回は仕入MT課の門井が物件紹介をしていきます。
約1ヶ月ぶりの更新となります。事務課の日下(クサカ)です(* ´ ▽ `)ノコンチャー
さて、前回はプライバシーマークの外部審査の模様をお伝えさせていただきました。
今回は、その結果を発表させていただきます(`・ω・´)
お久しぶりです。物件調査課の佐瀬です。
梅雨の時期・・・。 何かと不便です。皆さんはこの時期どうお過ごしですか?
物件調査課のブログも 何とか第3回を迎えることが出来ました。
今回のテーマは・・・!!!
こんにちは!施工課の江波戸です。
今年も梅雨入りが発表されましたね((+_+))
今回は梅雨時に心配になる雨漏りについてです。
安全品質管理課 岩井です。
スリーヴイホームは、建物の改修工事と不動産の売買、仲介が中心の会社です。
こんにちは!
スリーヴイホーム事務課の日下(クサカ)です!
毎日暑いですね~(; ´ ロ `)
夏が来る前に夏バテしてしまいそうですが、水分補給をまめにしながら頑張ってます(笑)
みなさんこんにちは!現調積算課の和田です。
まだ梅雨前だというのに、連日の夏日ですねー(^_^;)
お外で活動される方は、熱中症には十分気をつけましょう!
みなさんこんにちは。暑かったり、寒かったりと気温の変化に少々やられ気味の
仕入・MT課の長廣ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
恒例の最新物件紹介ですが
今回は松戸・柏エリアをご紹介していきます!
安全品質管理課 岩井です。
前回紹介させていただいた食品工場の工事は、天候にも恵まれ、非常に順調に進んできました。
こんにちは!物件調査課の佐瀬です。日差しが一段と強くなって暑くなってきました。みなさんお体の調子はいかがですか?
自分は暑さには強いので、2回目の物件調査課のブログをアップすることが出来ました(笑)
前回は、物件調査のお仕事内容の説明をさせていただきましたが...
実 は ...
こんにちは!内装課 佐藤です。
今回は先日竣工した築年数50年以上の一戸建て住宅の全面改修工事をご案内致します。
皆さんお久しぶりです!
スリーヴイホーム事務課です!今回は、全員で協力して書き上げました(笑)!
さて、ゴールデンウィークももうすぐ終わりですね。この大型連休如何お過ごしでしたか?(^ x ^)
みなさんこんにちは(._.)
仕入・MT課の門井です!
初めまして! 営業部物件調査課の佐瀬です。
物件調査課とは、主にアパートやビルなどを見て、問題があったら社内に持ち帰り、報告する課であります。
皆さんこんにちは!! 千葉店 施工課平野です。
日中はだいぶ暖かくなり少し動くと汗をかくようになりました。
みなさんこんにちは!スリーヴイホーム現調積算課の和田です。
季節の変わり目で天候や気温の変動が激しい日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
安全品質管理課・岩井です。
現調積算課からも報告がありましたが、食品加工会社様から工場の改修工事をご依頼いただきまして、先日から工事が始まりました。
こんにちは、もしくはこんばんは!
スリーヴイホーム事務課の日下(クサカ)です(* ´ ▽ `)ノオヒサシブリデス
今回は、1年に1回の大事な社内行事!
「スリーヴイホームBBQ大会」の様子をご紹介させていただきます(^ x ^)
みなさんこんにちは!
仕入・MT課の門井です´ω`)ノ
今回は珍しく区分所有物件の紹介をします!(※一部です!)
こんにちは! 内装課の佐藤です。
今回は、私の担当した外装工事現場をご紹介致します。
スリーヴイホーム施工課の江波戸です。
今日は私のお気に入りの工事を紹介します♪
スリーヴイホーム 業務課改め"現調積算課"の和田です。
今月より、私の所属しております部署の名称が、業務課から現調積算課へと変更になりました。
初めまして。
スリーヴイホーム事務課の平田です。
スリーヴイグループは千葉ロッテマリーンズを応援させて頂いております♪
安全品質管理課の岩井です。
寒い冬もピークが過ぎ、いよいよ春が近づいてきています。
春と言えば・・・。
みなさんこんにちは!
仕入・開発課 改め 仕入・MT課の長廣です。
MTってなに??と思われる方もいらっしゃると思いますが、
簡単にご説明すると、建物の修繕(メンテナンス)をしてからお引き渡しする物件になります。
詳しくは弊社HPの『メンテナンス・トレード』をチェックしてみてください
スリーヴイホーム施工課の江波戸です。
今回は屋根改修工事に関する事例をご紹介します!!
スリーヴイホーム事務課の相原です。
3ヶ月に1度開催している協力業者会議での内容をお届けします!!
はじめまして!スリーヴイホーム メンテナンス事業部の山田です!
以前に弊社で塗装工事を行わせていただいたT様邸で、浴室改修工事を施工いただくことになりました。
安全・品質管理の岩井です。
最近、工事規模が徐々に大きくなってきているとブログでお伝えしておりますが、以前は戸建のリフォームも数多く行っておりました。
こんにちは! 内装課の佐藤です。
つい先日、平成29年を迎えたと思ったら、早いもので既に20日以上が過ぎてしまいました。
本年も皆様に興味を持って頂ける情報を提供致しますので宜しくお願いします。
みなさんこんにちは。仕入れ開発課の長廣です。
今回は、これから販売する物件を、ひと足早くご紹介させていただこうと思います。
皆様こんにちは、スリーヴイホーム千葉店施工課 平野です。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年末にご紹介させていただいた『タイル工事』が完成いたしましたので
ご紹介させていただきます。
こんにちは!スリーヴイホーム業務課の和田です。
皆様遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
本年も一生懸命業務に取り組んで参りたいと思いますので、何卒宜しくお願い致します。
はじめまして!スリーヴイホーム事務課の行木です!
皆様、新年明けましておめでとうございます!!本年も宜しくお願い致します!!
さて、今回は昨年末に行われた、社員総会・忘年会の様子をご紹介致します!٩(๑•̀ω•́๑)۶
はじめまして!スリーヴイホーム 不動産事業部 仕入・開発課の長廣と申します。
今年も残すところあと僅かですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて今回のブログでは、弊社で買い取らせていただいた物件をご紹介したいと思います。
はじめまして!スリーヴイホーム業務課の松田と申します。
今年も残すところあと僅かですが、12月後半はイベント事が盛りだくさん!皆様は楽しくお過ごしでしょうか?私はクリスマスもしっかりとお仕事いたします\(゜ロ\)
安全・品質管理の岩井です。
弊社では月に1回、安全パトロールを行っています。
こんにちは 内装課の佐藤です。
今回は、弊社がスポンサーである "千葉ロッテマリーンズ" のホームグラウンド、
【ZOZOマリンスタジアム】の工事に関してご紹介させていただきます。
皆様こんにちは、スリーヴイホーム千葉店施工課の平野です。
今回は、『タイル工事』をご紹介させて頂きます。
皆さんこんにちは!スリーヴイホーム業務課の和田です。
12月に入り、今年も残すところあと一か月程となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
皆さんこんにちは! スリーヴイホーム事務課の門井です!
弊社は、月に一度千葉店にて建築基準法に関する勉強会を行っております!
安全・品質管理の岩井です。
今日はタイトル通り、AEDについてです。
はじめまして!スリーヴイホーム メンテナンス事業部の岡本です!
以前に弊社で塗装工事を施工させていただいた施主様宅へ、補修作業を行う為にお邪魔致しました!
みなさんこんにちは、不動産事業部の沢田です。
今回は、弊社が取引をさせていただいたお客様の声をお伝えいたします。
はじめまして! スリーヴイホーム 内装課の佐藤です。
今回は、私の担当した現場が完成したのでご紹介致します。
スリーヴイホーム千葉店 業務課の和田と申します。
本日は、私が所属している業務課の仕事内容をご紹介したいと思います。
はじめまして!スリーヴイホーム施工課 江波戸です。
今回は、改修工事においてスタートとなる『足場組立工事』をご紹介します!
はじめまして!スリーヴイホーム・事務課の日下(クサカ)です。
先日、千葉県市原市の会議室にてスリーヴイホームの協力業者会議が行われました。
スリーヴイホーム・安全品質管理担当の岩井です。
先週、スリーヴイグループではOHSAS※の外部審査が行われました。